« [rails] 非標準RESTful actionを禁止する | トップページ | 株式会社ライクスから電話が掛かってきました »
福島原発事故に際し、東京の水道水が放射性物質で汚染されたということで代わりに買ったミネラルウォーター代や、避難準備のために借りたレンタカー代に対する損害賠償を求めて個人で東電を訴えた裁判の控訴審が、8月6日(木)午後3時30分~東京高等裁判所817号法廷にて行われます。
通常、控訴審は1回だけで終わりますので、夏休みなどで時間のある方は、ぜひ傍聴に行ってみてください。裁判終了後、裁判の要点について弁護士さんの解説が行われます。生で裁判&解説が聞ける機会はあまりないので、学生さんとか是非。
なお、第1審は「政府等による発表や報道等においても、避難指示及び屋内退避指示の範囲外の地域に関しては、放射線による健康上の影響を懸念する必要はない旨説明されている」から、「東京都内から避難し、又は被ばく回避行動をとることの必要性、合理性があったとは解し難い」として、損害賠償請求を棄却しています。
archive.is/iVAv8
これを削除しているのはよしもとではない。
archive.is/g9GEO
これも削除しているのはよしもとではない。
投稿者: A (2015/08/28 0:03:42)
あなたのような興味深い記事。それは私のために十分なかなりの価値があります。共有するためのおかげで
投稿者: Reflective tape (2016/02/26 17:16:24)