« キジトラ速報とかいう詐欺的サイトについて | トップページ | 海外バイナリーオプション業者は、金融庁に警告を受けています »
キジトラ速報なるサイトが、詐欺的な広告誘導を行っている件について調べていたところ、キジトラ速報の管理人は「軍荼利」という別のブログも運営していると書いてあるサイトがありました。
この情報が正しいかどうか確認できませんが、「軍荼利」というサイトも、相互RSSを利用した同様のスキームで詐欺広告へのアクセス誘導を行っていました。
軍荼利: http://danshi.gundari.info/
以下の画像は、軍荼利の個別記事を表示した際の、画面上部のスクリーンショットです。紫色の文字になっている部分は、「海外バイナリーオプションを勧める詐欺広告」や「偽ポイントサイトの詐欺広告」です(偽ポイントサイトについては、いずれ書きたいです)。
こういう消費者を騙すようなサイトって、探せば幾らでもありそうな気がしますね。是非、具体的な手口やサイトを知ってもらって、騙される人が一人でも少なくなって欲しいものです。
一月以上前の記事にコメントする無礼をお許しください。
>キジトラ速報なるサイトが、詐欺的な広告誘導を行っている件について調べていたところ、キジトラ速報の管理人は「軍荼利」という別のブログも運営していると書いてあるサイトがありました。
とありますが、キジトラ速報と軍荼利がドメイン取得に使った情報が一致しているため、このような話になっているそうです。
恐らく代行業者を利用しているせいだと思われます。
利用規約の文章が酷似していたり、互いに互いの記事を引用し合っているなど疑わしい点も多々ありますが、この情報は正しいと言い切れないと思います。
投稿者: 鶏そぼろ (2014/09/19 19:47:31)
ドメイン取得をする際住所や電話番号が公開されるのを避けるため普通はwhoisprotectを利用するが、キジトラと軍荼利のドメインを取得する際whoisprotectを利用しなかったためにwhoisしたら両者で同じ住所が出てきたので同一人物による運営だと判断されたわけ。
投稿者: (2017/05/10 18:13:34)
この反日クズ野郎ブチ殺したい!!!!!!!!!!
投稿者: くたばれ軍荼利 (2018/06/06 3:38:26)