« 御堂岡基金の設立のお知らせ&寄付のお願い | トップページ | 裁判盗み撮り横行 小型カメラ使用、ネット流出(朝日新聞) »
私なんかより、100倍面倒な客(褒め言葉)だと思われる「登 大遊」さんが、ドコモの解約手続きでトラブっているようです。ぜひ、総務大臣に意見書を送るところまで行って欲しいものです。
店員 「もう一度繰り返すが、(ALADIN で) システムエラーが出るので、解約の画面に進むことができない。(解約に必要な書面は ALADIN で作成するため) 解約届出書を印刷することもできない。発生するエラーの理由や解消方法は、17 時までの法人サポートセンターが営業時間でなければ、我々にはわからない。」
自分 「それはシステムの問題であり、契約者の責任ではない。繰り返すが、契約者としては、本日付けで解約すると望んでいるのである。そして、約款には、『何らかの "法人向け料金サービス" が登録されていて解約操作でエラーになる場合は解約することができない』という、解約を制限する規定は存在しないはずである。」