« ストーカーmemo 7/9 | トップページ | 対闇サイト裁判 »
EC2-S3間の転送速度は遅い。というか、EC2-EC2間の転送速度が速い。
以下のグラフは、EC2-EC2間でrsync転送をした後、同じファイルを EC2-S3間で、s3sync.rb を使ってファイルをコピーしたときの転送速度を表したもの。
マイナス側がEC2-EC2で、プラス側がEC2-S3。
EC2-EC2だと、最大で30Mbps くらい出ている。EC2-S3だと、4Mbpsくらいかな。
2008 07 09 | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: AmazonEC2 と S3 の転送速度の違い:
明日13時15分から17時まで東京地方裁判所527でエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株) 外3が訴えられている事件の本人尋問が開かれる予定。
但し「ホームページ作成サービス」の裁判と思われ。
また、尋問されるのが原告か被告かは不明。
== イカ予告 ==
明日10時から613で東京情報工学研究所有限会社×株式会社ImpressWatchの第1回弁論が開かれる予定なので、めたるまんや法林岳之がいるか確認するために小窓から覗く。
13時10分は518で特定非営利活動法人国際人権法制会×生長の家の第1回弁論と507で日本私立学校新興・共済事業団×学校法人国際開洋学園 井脇ノブ子の判決言渡のどっちを傍聴しようか迷い中。
14時からは506で被告が豊島民主商工会の地位確認等請求事件の第1回弁論も705で原告195名×日本放送協会の事務費請求事件の弁論も傍聴しない。
投稿者: (2008/07/09 18:33:34)