« 6570万脱税、同人誌漫画家「品川かおるこ」を起訴 | トップページ | メモ »
リンク: 株式会社ゆびとま代表取締役の変更および一部報道に関するお知らせ.
個人情報を取り扱っておりますサーバセンターへの入室記録をとっており、サーバにアクセスした個人を特定できるほか、サーバへのアクセスは社内のみに限定するなど徹底した情報管理を行っております。また、過去に情報漏洩も無く、今後も管理上全く問題はございません。今回の報道を受けて、あらためてサーバへのアクセスログを確認しましたが、個人情報の不正な流出の事実もございませんでした。
不穏な人物が色々な権限を持つ「社長」に就いていたんだから、「適正な流出」が起きていたに違いない。ゆびとまは「不正」の定義を明らかにすべきだ。
「個人が特定」出来るにもかかわらず、元社長がアクセスしたかどうか明示していないのだから、元社長がアクセスしたと考えるべきだろう。
参考: 「個人情報流出の事実はない」元社長ら逮捕でゆびとまがコメント
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 「ゆびとま」&暴力団事件について:
ひっそりと代表取締役社長が交代しましたね。
東京事業所も移転。
移転先は、大人のエンタメSNSの住所と同じ。
これって大人のエンタメSNSによるのっとりなんでしょうか?
投稿者: 星くず (2007/05/09 5:29:29)