« 「パレートの法則」と「べき乗の法則」が混同されている件 | トップページ | 裁判所のWEBサイトは、発狂しそうなほど使いにくい »
池田先生が、素晴らしいことをおっしゃっている。
技術的には「不正改造」ではなく、端末の本来の機能を使えるようにするだけである(中略)総務省は、ロック解除が違法行為ではないことを言明し、消費者の求めに応じて解除することを義務づけるべきだ。
「著作権なんて要らない派」の私としても、声を大にして、
(追記)
池田氏のブログにトラックバックを送ったところ、見事、掲載されました!
以前書いたように、Googleの批判記事からのトラックバックは削除されるのですが、池田氏を賞賛する記事は掲載するようです。と言うか、元の記事自体が、「Googleの商売敵である、ソフトバンクがらみ」だから書かれたという裏が透けて見えるようです(笑)。
とは言え、言ってることには賛成です(爆)。
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ロックなんて、デストローーイ!:
やっぱり釣りだったか。
投稿者: ト (2006/08/27 23:07:00)