« 人権派と非人権派の違い | トップページ | ソフトサンティア »
Edyでマイルを貯めるのが、お得らしいので調べてみた。
結論から言うと、
1.ライフマスターカードの「お誕生日月特典(ポイント5倍)」を利用して、カードでEdyを購入
2.ANAマイレージクラブEdyカードにチャージ
3.Edyを利用 or Edyで支払いの出来るクレジットカード(OMCのJiyu!da!カード)を利用
するのが、もっとも得するようだ(還元率にして、3.2~5%)。
こうすることで、1の段階と、3の段階の2段階でマイル(ポイント)が貯まる。重要なのが、クレジットカードからチャージできるEdyカード・クレジットカードを入手すること。また、チャージのためには、パソリとやらが必要らしい。買うと3000円もするが、UFJのスヌーピーEdyカードを作ると無料でもらえるらしい(2年目以降年会費必要)。
ってことで、ANAマイレージクラブEdyカード(普段使い用)と、UFJスヌーピーEdyカード(パソリ貰い用)を申し込んでみた。
ちなみに、JCBのArubaraなど、リボ払い専用カードの設定を「毎月の支払額=限度額」にすると、一回払いと同じ感覚で、還元率1%のカードとなる(通常のカードは、0.5%前後)。あまり複雑なことをしないのならば、この方法が一番お勧め。
2006 05 08 | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: Edyカードを申請:
» キャッシング from キャッシング
■お金に困ったときの各種クレジットカードやカードローンの比較
●おすすめの銀行系低金利キャッシング商品を始め審査が早い消費者金融系キャッシングを紹介 http://general-guide.net/cashing/
続きを読む
受信: 2006/05/16 19:56:32
購入履歴が大事なマーケティングデータになるから、キックバックがあるんでしょうねー。
投稿者: Hiro (2006/05/11 17:56:48)