« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »
リンク: Amazon.co.jp:CONTINUE SPECIAL 特集 ハチミツとクローバー: 本.
リンク: Amazon.co.jp:ハチミツとクローバー (1)クイーンズコミックス―ヤングユー: 本.
リンク: Amazon.co.jp:ハチミツとクローバー (2)クイーンズコミックス―ヤングユー: 本.
リンク: Amazon.co.jp:ハチミツとクローバー (3)クイーンズコミックス―ヤングユー: 本.
リンク: Amazon.co.jp:ハチミツとクローバー (4)クイーンズコミックス―ヤングユー: 本.
リンク: Amazon.co.jp:ハチミツとクローバー (5)クイーンズコミックス―ヤングユー: 本.
リンク: Amazon.co.jp:ハチミツとクローバー (6)クイーンズコミックス―ヤングユー: 本.
リンク: Amazon.co.jp:ハチミツとクローバー (7)クイーンズコミックス―ヤングユー: 本.
リンク: Amazon.co.jp:ハチミツとクローバー (8)クイーンズコミックス―ヤングユー: 本.
買った。
スカパーでアニメ版を見たけど、話といい音楽とのシンクロ具合と言い、素晴らしすぎるアニメだった。
2006 01 27 [アニメ・コミック] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
リンク: Amazon.co.jp:皇帝ペンギン プレミアム・エディション: DVD.
買った
2006 01 26 [映画・テレビ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
リンク: Amazon.co.jp:おいでよ どうぶつの森: ゲーム.
リンク: Amazon.co.jp:ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ: ゲーム.
流行ってるらしいので、コミュニケーションツールの研究用に買ってみた。
2006 01 25 [ゲーム] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
グロービートジャパン(ラーメン花月)が、紹介されています。
グロービートジャパンは、反社会的なカルト団体や偽大学の関連企業と言われています。
138万人は知らない、ラーメンの真実
https://beyond.cocolog-nifty.com/akutoku/2005/11/138_da3d.html
グロービートジャパンの社長は、1億円以上の報酬をもらいながらも単なる「お飾り」か??
http://beyond.2log.net/akutoku/topics/2005/1222.html
Yahooがカルト教団騒動で渦中のグロービートジャパンと提携
http://www.13hz.jp/2005/11/yahoo_18b1.html
2006 01 24 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック
マレービアン博士(メラビアン博士)が行なった心理実験により「人が他人から受け取る情報の割合について、話す言葉の内容は7%にすぎない。残りのうち55%は顔の表情・しぐさ、38%が声の質」と言うことが分かったと言うのは、有名な都市伝説です。
リンク: 【メラビアンの法則】天使と悪魔のビジネス用語辞典.
リンク: 反社会学講座 第9回 ひきこもりのためのビジネスマナー講座.
RinRin王国で、夕刊フジblogが取り上げられていたので書きました。
2006 01 24 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
リンク: Amazon.co.jp:Age of Empires III (予約特典付): ソフトウェア.
買った。
ビデオカード的に、つらいかなあ?
2006 01 23 [ゲーム] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
リンク: Amazon.co.jp:カナシミ: 音楽.
買った。
スネオヘアーとか、ふざけた名前の歌手。アニメ版「ハチクロ」のエンディングテーマで初めて聞いた。
2006 01 19 [音楽] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
薬箱にシリカゲルを入れようと思って、ネットで探してみた。
FVプランニング.
10g*30個 1.67円/g+α(送料) [カード可]
10g*50個 2.00円/g+α(送料) [カード可] ※なぜか、多い方が単価が高い
30個*2 を買った場合 2.59円/g
30個*3 を買った場合 2.28円/g
ケンコーコム.
10g*20個 1.99円/g+α(送料) [カード可]
10g*30個 3.78円/g+α(送料) [カード可] ※なぜか、多い方が単価が高い
500g 2.46円/g+α(送料) [カード可]
20個*5 を買った場合 2.475円/g
橘屋商事.
10g*1200個 0.67円/g+α(振込み手数料) [銀行振込]
5g*150個 2.52円/g(代引き手数料込み)
橘屋商事では、エージレス(酸素吸収剤)も売っている。鉄系エージレスってのは、要は使い捨てカイロ(鉄の酸化作用で酸素を吸収し、ついでに熱を出す)なんだけど、非鉄系の説明に「鉄系でないため、金属探知機に反応しません」と書いてあった。もしかして、カイロを持って空港や裁判所行くと、ゲートで止められるのか?
あと、シリカゲルの活用方法。
2006 01 17 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック
私が送った内容証明郵便も、押収されたりするのかなあ。
でも、私はライブドアの株主なので、株価が下がって経済的ダメージを受けそうです。
ちなみに、株を買う時は、「嫌いな会社の株を買う」と良いです。株価上昇→経済的に慰謝される。株価下落→精神的に慰謝される。
こんな意見もありました。
ライブドア家宅捜索はなぜ今晩なのか
2006 01 17 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
何冊かの選択肢から選べる形式。私が選んだのは、↓これ。併せて約3800円也。
リンク: Amazon.co.jp:プロとして恥ずかしくないレイアウト&配色の大原則エムディエヌ・ムック―インプレスムック: 本.
リンク: Amazon.co.jp:プロとして恥ずかしくないWEBレイアウトの大原則エムディエヌ・ムック―インプレスムック: 本.
2006 01 13 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
一応、顛末だけ書いておきます。
正月に、親戚に不幸があり、1週間ほど家を空けていました。その間に、さなぎから羽化し蝶々になったようなのですが、餌が無いため、そのまま干からびて死んでいました。合掌。
死骸は、蟻さんに、あげたいと思います。
2006 01 12 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
はてなキーワード「グロービートジャパン」を見て、代表取締役の名前(北条晋一)が書いてあったら「吉」。書いてなかったら、「凶」。
はてなユーザーの方は、編集履歴をご覧ください(笑)。
2006 01 02 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
裁判の概要
ラーメン花月・豚そば銀次郎などで有名なラーメンチェーンが、カルト宗教団体「日本平和神軍」のファミリー企業・資金源であるとの主張を巡って、真実性・相当性が争われています。
次回公判
2006年8月25日(金) 午後1:15から
東京地裁 第426号法廷
※このページは、お知らせ用なので、常に最新情報にアップデートされます。