« 2005年4月 | トップページ | 2005年6月 »
リンク: 発覚防止袋作り万引 横浜の少年9人逮捕(共同通信).
盗難防止装置の電波を通さない特殊な袋を作り
特殊な袋って、ただアルミ箔を内側に張っただけでは?OAエプロンでくるんでも良いかも。「備長炭を入れておけば、電波を吸収してくれる」って感じで失敗してたら、笑える。
今後、非接触ICカード(SUICA等)が普及するに従って、「非接触スキミング」が心配ってことで、電波を通さないバッグが普通に普及するはず。万引き対策も大変だ。
アルミ繊維を編みこんだバックを、「ファラデー籠(The bag of Faraday)」として売り出そう。
2005 05 30 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
買った。
酒はあまり飲めないけど、こういうつまみ系の食べ物は好き。
2005 05 25 [グルメ・クッキング] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
リンク: Amazon.co.jp: 本: 涙が出るほどいい話 第九集.
リンク: Amazon.co.jp: 本: 涙が出るほどいい話―あのときは、ありがとう.
涙が出るかどうか知らんが、「小さな親切運動」と言う「怪しげな」運動を調査するために買ってみた。とりあえず、一番新しいやつと、一番古いやつ。
2005 05 23 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
リンク: Amazon.co.jp: 本: [フルカラー3D・立体視] 星がとびだす星座写真【特殊レンズ付き】.
買った
フルカラーと銘打っているからには、赤青メガネじゃ無いってことかなあ?
2005 05 22 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
悪徳商法マニアとして、株のひとつやふたつやってみようと思って、ネット株を申し込んでみた。
で、チャートの見方も分からないので、どう買えばいいのかも良く分からない。馬券と同じで、とりあえず買ってみないと分からないだろうってことで、伊勢丹の株を買ってみた。理由は、そこで良く買い物するので。
最近、ガンダムSEEDデスティニーを見始めたので、バンダイとかバンプレスとか買おうと思ったら、なんか値上がりしていたのでやめた。
2005 05 08 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
リンク: さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学.
買った
2005 05 04 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
リンク: Amazon.co.jp: 本: 今日から使えるフーリエ変換.
買った