« 金縛り | トップページ | ニュースプラスワンで、宝石のデート商法特集 »
草かんむり、3画に 4画派・大修館書店が「決断」 - asahi.com : 文化芸能
「諸般の事情を考えて決断したのに残念ながら反響は全くありません」
全くありません、ありません、ません、せん、ん…
2005 02 01 | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 草かんむり、3画に 4画派・大修館書店が「決断」:
» 草かんむり from さっかんの小部屋
右が「新・漢語林」,左が「大漢和辞典」(いずれも大修館書店刊)
草かんむり、3画に 4画派・大修館書店が「決断」
漢和辞典で長い間,揺れていた「草かんむり」... 続きを読む
受信: 2005/02/04 18:01:45
草かんむり、なつかしい響き
苦言
草分け
薬
大道芸人
岩石
ふ~む
後は思い出せず
草かんむりの漢字は
「草冠」なんでしょうか?
こんな感じ、幹事、寛治、完治
日本語は難しい
読み方は同じでも、字が違う
美四度さまへ、、
お名前で遊んで、ごめんませ
ビ~ヨン怒ですか?
(^^:
投稿者: westcoast (2005/02/01 18:49:28)
姓名判断などする際には、草冠の3画、4画は重要な問題です。子供の名前を考える時には、面倒なので、草冠の字は避けました(笑)。信頼する方は、4画にみると言うので、それを信じてます。
投稿者: Mujina (2005/02/06 9:48:05)