« へんなほうりつ | トップページ | 『Rez HD(仮題)』Xboxに登場 »
私のことを専門に誹謗中傷するブックマーカー「beyondows」の正体ですが、どうも松永英明氏らしいです。
たしかに、「印象操作」などと、一般人は使わないけど松永氏の大好きな単語が多用されているので、そう言われればそうかもしれません。小倉秀夫弁護士との関連性も、あるようです。
匿名での言論を批判しながら、匿名で誹謗中傷するのが大好きな人たちは一味違います。
以前、松永氏は、「ネットに疲れた」みたいなことを書いていましたが、元気に活動しているようです。暇なんでしょうか?良いことです。
beyondowsの行状に関しては、はてな運営者に何度かクレームを送ったのですが、返事すらくれません(他のクレームは何かしら返事をくれる)。正体が、松永氏であれば、まあそうなんかなあって気がします。
参考文献:
はてなの本 田口 和裕 (著), 松永 英明 (著), 上ノ郷谷 太一 (著)
(追記)
元気でした。
利用者の投稿記録
フォトンベルト 2007年9月9日 (日) 15:28の版
(続報)
松永さんが、久しぶりにストーカー活動開始
2007 09 14 | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/26611/16448282
この記事へのトラックバック一覧です: ストーカーブックマーカーの正体:
はてなに登録した個人情報が松永英明こと福井利器を通じてアレフひかりの輪にダダ漏れする危険性も否定できないぢゃん!?
投稿者: これって (2007/09/15 0:34:34)
となると、John Doeを放り込んでいたのも松永で、それを支援していたのがいぬみみめいど、ってことですか?
それはありえる。
松永さんのブログから、なぜか利用者:おーたのブログにつながるんですよね。結束してますね。
投稿者: Kasumoerer (2007/09/15 6:07:59)
>>はてなに登録した個人情報が松永英明こと福井利器を通じてアレフひかりの輪にダダ漏れする危険性も否定できないぢゃん!?>>
残念ですが、そのとおりです。なぜかことのはブログから利用者:おーた(日本語版WP役員で、ウィキマニア台北でカメラ持ってた人)のブログにリンクされています(ユアペディアを参照のこと)。確実にはてなとWPは結束していることが明らかです。これでまた一歩確信に近づいた。
WP管理者連中が、なぜあれだけ横柄なのかもよくわかります。極左カルト屋連合ですから。
投稿者: Kasumoerer (2007/09/15 6:12:28)
信用毀損罪について
233条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
名誉毀損罪が、プライバシー一般を保護しているのに対して、
この信用毀損罪は、経済的・財産的な信用を保護するために設けられている制度です。
信用毀損罪は、名誉毀損や侮辱罪と違い、
親告罪(被害者が告訴して、初めて罪になる。)ではありません。
ですので、告訴がなくても、捕まります。
が、本当のことを、ウワサとして流しても、この罪になりません。
疑問です。
Byondさんが全くこの法律を利用しようとしないのは、何故ですか?
投稿者: この醜くも美しき世界人 (2007/09/16 6:43:11)
書いた人が特定できない場合は適用できません。
投稿者: Kasumoerer (2007/09/16 7:44:58)
AnotherB - 松永英明氏の「シガチョフチェイス」が「漫画実話ナックルズ」に掲載
http://d.hatena.ne.jp/BigBang/20070818/p1
投稿者: AnotherB - 松永英明氏の「シガチョフチェイス」が「漫画実話ナックルズ」に掲載 (2007/09/16 14:55:55)
上から下まで3回くらい読んだけど、そう思った理由がどこに書いてあるのか分かりませんでした。
せめて「とある事情筋からの情報によると」くらい書いておけばいいのに。
投稿者: kyoumoe (2007/09/16 18:31:37)
まぁ一番かわいそうなのは、こんなカスのid:beyondowsの援護を無償で引き受けたNoMoremid=いぬぬみみめいど。
投稿者: Kasumoerer (2007/09/17 9:55:49)
お、誤入力のほうがおもしろいねぇ。
いぬぬみみめいど。
いぬぬみみめいど。
いぬぬみみめいど。
今日からNoMoreMidは、いぬぬみみめいどだ!
投稿者: Kasumoerer (2007/09/17 9:56:51)
>kyoumoe
このひとさ、
はてなから頼まれてやってないか?
十分ありえるんだよね。
投稿者: Kasumoerer (2007/09/17 19:02:15)
よく都市伝説として上がるオウム=はてな説もね、
脱会信者の就職口としてはてなが機能していたら?
ありえなくないよね。
この記事のはてブもビヨさん叩きがほとんどというのは、どういうことか?思いきり不公平。
requiem7=beyondows説も、誤報だった場合さぞ大変なことだと思うが、そうなったときのフォローがどこにもない。これも不公平だね。
beyondowsがはてブいぢりをしていても、何の対処もない、これもおかしいよね。
これだけ一方的に不公平な説ばかりが持ち上がるのはSD並みに酷い。
NomoreMidも「貴様いぬみみだろ」っていったら、すぐ消えちゃったんだけど。
はてな社員もダイヤリーで工作ですか。ご苦労様ですよ。
投稿者: Kasumoerer (2007/09/18 16:07:28)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e7%89%b9%e5%88%a5:contributions/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e4%b8%89%e9%83%8e
投稿者: http://ja.wikipedia.org/wiki/%e7%89%b9%e5%88%a5:contributions/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e4%b8%89%e9%83%8e (2007/10/02 1:48:59)
dankogai氏も応援しています。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50942319.html
投稿者: Beyond (2007/11/03 19:10:30)